不動産を購入する際の流れを紹介します。
希望条件、予算を明確にする
まずは自分がどんな物件が欲しいのかを明確にしましょう。また予算もそれによって変わってくるので、立地、設備、築年数、広さや間取りなどの要素の希望を出しておきましょう。
物件を探す、見学に行く
希望条件と予算が決まったら、実際に物件の見学に行ってみましょう。近隣の環境や治安など、書面上の条件だけではわからないことも見えてくるはずです。
資金計画を立てる
上記の物件探しと並行して資金計画を立てます。購入費以外にかかる経費やローンの金利なども調べておきましょう。
購入申し込み、説明を受ける
購入したい物件が決まったら、不動産会社に購入の申し込みをします。購入にあたって物件に関する重要事項の説明があります。
売買契約、ローン契約を結ぶ
売買契約を結び、契約金を払ってからローン契約を結びます。